0800-080-1141

電話受付 9:00~17:00

業者様・営業等の電話はコチラ

営業時間8:00~17:00(毎週土曜・日曜定休‹GW・お盆・年末年始除く›)
片づけから解体工事、伐採までまずはお問い合わせください。

※当ホームページではプロモーションが含まれています。 樹木伐採・草刈り・枝葉剪定

お庭の年間スケジュール【夏】編

おはぎくん
ようこそ、夏編へ!

ここからは、お庭のお手入れとしてに行うべきことをご紹介します。

吉ねこ佑友では、年に3回のタイミングで草刈りを行うことにより効果が変わるとお伝えしています。

タイミング重視!草刈りのプロによる年3回の推奨理由

1回目:6月は最盛期前

6月は最盛期を迎える前で、このあとに一年の中で特に雑草が生長しやすい時期がきます。

この時期のしっかりとした草刈りで、その後に活発に育つ可能性のある雑草の成長を効果的に制限することが望めます。

おはぎくん
その年の雑草の生育を適切に制御するための重要な時期だよ。

2回目:9月は育成晩期

育成晩期とは、雑草が成長して繁殖するための最終段階のことです。

9月になると外気温が次第に低下し、この寒い環境により雑草が成長しにくくなるのです。

植物というのは、気温によってその生育スピードが大きく左右されるため、段々と寒くなると雑草の生育速度もそれに伴い遅くなる傾向があります。

そこで、この季節に一度大きく伸びた雑草をばっさりと刈り取ってしまうのです。

うっちー
これにより冬の間、雑草に困ることがぐっと減るのです。

3回目:12月は衰退期

そして最後3回目の12月草刈りの適した時期となります。

それは、翌年に発芽する雑草の成長を早い段階で抑制できるからです。

これにより、新たな春に向けて準備を整えることができるのです。

まとめ

それらの事柄をきちんと考慮した上で、基本的な3回の草刈り作業は庭の維持管理の視点から考えてみても、とても重要な要素と断言できます!

それは植物の成長を防ぎ景観を美しく維持することはもちろん、定期的に草刈りを行うことにより普段の手入れがよりスムースに行え、翌年に新たに発芽する雑草の数を大幅に減らすためです。

この間隔をきちっと把握し、タイミング良く適切な手段を講じることで、雑草との永遠とも言える闘いの中で、良好な成果を獲得することが可能となります。

詳細な説明で少々長くなりましたが、様々な視点から皆様の庭の維持管理の一環として、この3回の草刈りがいかに重要であるかをご理解いただけたかと思います。

お庭の年間スケジュール【春】編

お庭の年間スケジュール【秋】編

お庭の年間スケジュール【冬】編

とにかく安く早く正確に!

この記事はどうでしたか?

  • この記事を書いた人
  • 最新記事
アバター画像

うっちー

冬山は滑り、夏山は走る、お山大好きアクティビティなアラフォー主婦。趣味の限度を超え極めたいタイプ。80になっても滑る、走るが維持できるようやってます。 便利屋として、施工事例や生活のお悩み解決法、豆知識などの情報を書いています。私自身、建築には疎いですが、勉強しながら楽しく更新していきます。

-樹木伐採・草刈り・枝葉剪定