ユニットバスの排水溝どこまで掃除してますか?
ユニットバスの排水 流れが良くないので、毎日排水溝の中を髪の毛をも溶かすような洗剤で洗っているが一向に排水が悪いまたは流れなくなりそう。
そんな経験やまさしく今のうちがそう!って方はいませんか?
お掃除方法を勉強して快適な排水生活を送り
排水も気持ちもスッキリ生活を目指そう!
排水溝の中の部品どこまで外せるの?
ユニットバスの排水溝だいたいこんな感じですね
蓋を取り外すとヘアーキャッチャー(髪の毛などが簡単に掃除できる)がありその下は水が溜まっている部分見えますか?
トラップ構造になっており封水をすることにより下水の臭気や虫などの侵入を防いでくれている部品です。
トラップ構造部まで外して徹底的にお掃除してください。
トラップ構造部まで外せることを知らない方結構多いです。
一般的な取り外し手順を写真で解説していきます。
step
1まずは一般的な排水溝の化粧蓋です。
化粧フタを外したことはもちろんあると思いますが、取り外すとヘアーキャッチャーが見えますね!ここに抜け毛が結構溜まります。入浴ごとに清掃が好ましいでしょう。
step
2簡易的な髪の毛などの汚れが溜まるヘアーキャッチャーが見えますね
ヘアーキャッチャーに溜まる抜け毛などをこまめに掃除するだけでも悪臭の予防にもなりますし、不純物をそのままにすると抜け毛がその下に流れ込み汚れが堆積して大変なことになります。
step
3ヘアーキャッチャー部分を取るとこんな感じです。もう少し取り外せますよ!
step
4
一般的な排水部分はここまで外せます。1月に一度は掃除してください。
引っ越してきて5年間ヘアーキャッチャー以下の部材が取れることを知らず、清掃を怠った方は排水不良に悩まされ
流れが悪い⇒訪問⇒トラップを外す⇒その奥には⇒大量の垢まみれの抜け毛のゴミがぎっしり⇒家主さん唖然!!⇒排水溝スッキリ⇒正味5分⇒見違える排水能力⇒大量の洗剤投下(お客さん途方に暮れる)⇒でも排水がスッキリで家主さん笑顔(^^♪
こんなストーリー多いですので、一度トラップ部分の清掃にチャレンジしてみましょう。
お宅の排水もスッキリで間違いなし!
ユニットバスのメーカーにより構造は違うので参考までにどうぞ
初めから排水の流れが悪いそれは別の要因があった。
引っ越した時から、排水を流すと流れが悪く『ゴボゴボ○o。.』って感じで流れが悪い場合は
・排水管の勾配が悪い
・排水管が曲がりくねっている(地中に埋まっているからわからないですよね)
・2重トラップになっていて排水不良が発生している。
・などなど掃除以前の問題が隠れているケースもあります。
心当たりのある方は、吉ねこ佑友にお気軽にご相談下さい。
案外、簡単に解決するかもしれません(^^)/
レアケース!!排水溝に詰まる人気者!?!?
何も排水溝に詰まるのは汚れだけではありません。
排水が流れなくなってしまってお風呂に入れません!
小さなお子さんがおらっしゃる方は、可能性大ですので注目です。
排水溝のすべての部品を外して特殊な器具で確認した所、どうやら浴槽からの細い排水溝に何か詰まっているようです。
特殊な吸引できる器具で詰まりの原因を取り除くことに成功しました。こちらです。
まさか!まさか!のアンパンマンファミリーの登場は想定外でした。思わず笑みがこぼれます。アンパンマンパワー恐るべし(*´з`)
その他にも
・ストローとシャボン玉の先っぽ(子供とシャボン玉遊びをした残骸でしょう)
・赤ちゃん用のガーゼタオル(忘れてそのまま排水を流して詰まってしまった。)
洗い場側には異物が排水溝に流れにくい構造になっているのですが浴槽側はゴム栓を外してみると排水溝にダイレクトに穴が開いているユニットも多いです。
最近のユニットバスは、ワンプッシュ排水栓になっていたり、詰まりずらい構造へと日々進化しています。
各メーカーさんの開発の方々には頭が下がります。
ユニットバスの排水だけでも、いろいろな問題点が隠れていることに気づきます。
アンパンマンファミリーの登場は最高でしたね!
今度の休日にご自宅の排水溝をそうじしてみてはいかがですか?