水回りが快適になると生活も一変します。
床も壁もタイル張りでおばあちゃんの家のお風呂は冬寒いってイメージがありませんか?
冬場寒いお風呂場でヒートショックを引き起こす危険がある事をご存知の方も多いですよね。
心筋梗塞や脳出血、脳梗塞などで命を落とす危険性もあります。
またタイル目地のカビが取れなくてなんとなく汚らしい・・・等々
ユニットバスにしてきれいで快適!そんな入浴生活を手に入れてみませんか?
あなたの毎日に快適な入浴時間をぜひ体験してください。
まずは既存の在来浴室を解体です。
慣れ親しんだお風呂を壊すのはやはりさみしい気持ちになるそうですが、
それ以上に新しい浴室に胸が高鳴るそうです。
解体工事が終わるとユニットバスの設置です。
ここに至るまでは、事前にユニットバスの仕様打ち合わせや、
実際に納まるのか詳細な検討も必要です。
新しいユニットバスの完成です。
何ということでしょう!っていうくらい素敵なお風呂が完成しました。
お風呂に入るのが楽しみで仕方ないというお客様の声が聞こえてきます。



ユニットバスにはいろいろなサイズがあります。
ユニットバスは省スペースでも対応可能です。


上の写真同じ角度から写した写真になります。
どうです?見違えたでしょう!
リフォーム前はなんとなく暗いイメージありませんか?
新しいユニットバスで快適入浴生活を手に入れました。


どんな間取りでもこれだけ自由度の高い施工が可能です。
1週間程度の工事期間は必要ですが、住みながらの施工もできますので、
浴室や水回りのリフォームでお悩みの方は、お気軽に吉ねこ佑友の建築士にお問い合わせください。