
ご依頼人
昔ながらの畳のお部屋だけど最近は座るのが辛くて・・・
寝っ転がれる和風の畳もいいですが、足腰を考えると椅子とテーブルのある洋風のお部屋がいいですよね。
以前はこたつで座って過ごしていた部屋を、テーブルと椅子を使える洋風フローリングに変更します!
step
1フローリング板に交換
畳と下の湿気取りシートを剥がしたら、畳分の段差をなくすため底上げをします。
畳分6cmの角材を並べ、上にフローリング板を敷いていきます。
step
2出来上がり!
いかがでしょうか!便利屋よしねこ佑友自慢の建築士が計算に計算を重ね、ぴったりに施工しました!

ご依頼人
座ったり立ったり億劫でしたが、これで安心できます。

ゆうチャン
昔ながらの畳部屋を洋風フローリングに改修しました。一般から法人の方も簡単リフォームは便利屋吉ねこ佑友の建築士におまかせください!