主なサービス内容
step
1お問い合わせ
お電話やメール、ラインでも、いつでもお気軽にご相談ください!
見積もりまで完全無料です!
step
2現場確認
お客様と都合のいい日時に現場まで伺います。
お外の問題でしたら留守番中でも大丈夫ですよ!
step
3見積もり
こちらで見積もりが出来次第、ご連絡させていただきます。
納得していただけたら、部品や機材、クレーン車などを準備します。
step
4施工
見積もりに納得していただけたら施工に入ります!
step
5お支払い
確認後、お支払いをしていただいて終了です!
カード払いも承っております!
こんなことやってます!
沖縄地方で梅雨明けが発表されましたね。 関東は、梅雨入りしたものの例年に比べ雨量が少ないですが、6月下旬~7月にかけて前線の活動が活発化する為、大雨予報がでています。本格的な梅雨になると憂鬱なのは長雨の他、体調の変化。 【気象病】【天気頭痛】という言葉もよく耳にするようになり、気象が影響して起こる体調不良が辛いですよね。その原因の多くは【湿気】です。 湿気は人体の他、建物にも悪影響を及ぼします。 この記事は、湿気が原因で床が腐食し抜け落ちてしまった事例をご紹介しています。放置す ...
トラブル続きのトイレで我慢。15年越しにトイレの施工不良が発覚
こんにちは。吉ねこ佑友のうっちーです。 今回はトイレだけにスッキリしたお話しです(笑) 以前、蟹の残骸をトイレに流し詰まってしまったご依頼の記事に、我が家の良く詰まるトイレの事も紹介させていただきました。 よかったらご覧くださいね その後、5日間近く詰まりが解消されず地獄を味わい、いい加減プロに依頼しようとなりました。 残念なことに、ギリギリまで追い込まれないと動かないタイプです(笑) という事で、この記事は我が家のトイレのお話しや詰まり対策、業者選びの大切さなどを書いています。 どうぞ、ご ...
おはようございます。 絶対に全滅できない【雑草】と日々、戦っているうっちーです。 今年は、娘が好きなサツマイモやスイカなど全8種類を植えてみました。 6月になり、定植し生き生きとした苗の成長ぶりを楽しんでいる横で、ひそ~り👀と生える雑草🌱 畑の中、芝生の中、敷石の間や駐車場…ありとあらゆる場所から抜いても抜いても生えてくる。 真夏になると成長は更にdirections_run加速し、徐々に手に負えなくなりますmood_bad この記事では、真夏の ...
5月も半ばを過ぎ、沖縄・奄美地方で梅雨入りしましたね🐸 吉ねこ佑友がある群馬県もあと半月もすれば多湿高温なあのジメジメ・ベタベタする時期到来です。 湿気大嫌い、吉ねこ佑友のうっちーです。 さて、今回はジメジメ・ベタベタ不快極まりない、そんな湿気をやっつけてくれる【エアコン】。 いざ、エアコンをつけてみるといやぁ~な匂いが部屋中に充満したり😨効きが悪かったり…なんてことありますよね。 あなたならどうしますか ❓クリーナー ...
生産量激減。日本にも様々な影響が 国内外における、新型コロナウイルスの影響により去年の秋頃から続く、東南アジア諸国での給湯器に含まれるハーネス(高温になる機器類に使用される耐熱電線のこと)と呼ばれる部品の調達が困難になっている為、家庭用給湯器の需要に対し供給が遅延している状況が継続しています。 このハーネスの工場がベトナムの主要都市にあり、新型コロナウイルス感染拡大によってロックダウンしてしまい、工場が閉鎖、稼働できなかったことが直接の原因のようですね。 更に、供給網への影響は給湯器だけではなく、温水洗浄 ...